国立音楽大学群馬県同調会交流掲示版
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> [全日本リトミック音楽教育研究会群馬支部講習会・勉強会のお知らせ] > > 全日本リトミック音楽教育研究会は、国立音楽大学でリトミックを指導された先生方が、長きにわたってリトミックの普及と指導者の育成を目的に活動してきた全国組織の研究会です。リトミックを学びたい方や指導者を目指す方、指導で悩んでいる方などお気軽にご参加ください。 > > (講習会日時) (場所) (講師) > 2014年5月11日(日)13:30~16:30 伊勢崎市文化会館第三練習室 石井 亨 > 2014年6月22日(日)13:30~16:30 伊勢崎市文化会館第三練習室 田屋 真弓・柳澤 弘行 > 2014年7月20日(日)13:30~16:30 伊勢崎市民プラザ音楽室 田屋 真弓・柳澤 弘行 > 2014年9月7日(日)13:30~16:30 伊勢崎市文化会館第三練習室 坂本 真理子 > 2014年11月9日(日)13:30~16:30 伊勢崎市文化会館第三練習室 纐纈 頼子 > 2015年2月1(日) 13:30~16:30 伊勢崎市民プラザ音楽室 田屋 真弓・柳澤 弘行 > > (参加費) > 会員3500円 非会員4500円 > > (指導法の勉強会) > 講習会とは別に、指導者として子どもの指導法を研究、実践できる勉強会を年間6回予定しております。 > > (お問い合わせ) > 全日本リトミック音楽教育研究会群馬支部 携帯090-5300-9770(柳澤) > TEL・FAX0270-25-5323(柳澤) E-mail hiro5323yanagi@sky.plala.or.jp > > > > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL